商品説明
【特長】
■「あつ旨炊き」と「低温調理」で簡単に、おいしく楽しい食卓を!
「多彩な炊飯メニュー」「低温調理機能」「細かい温度設定」「スタイリッシュデザイン」、たくさんの“あったらいいな”が詰まった多機能炊飯器です。
■トップクラスの大火力680Wで全面加熱
内ぶた「調圧弁」の金属ボールのはたらきで圧力を抜けにくくし、熱と水分を閉じ込めます。さらに側面、底面、ふたの3方向のヒーターで内窯を加熱、お米に熱を伝え、甘みを引き出します。
トップクラスの大火力でありながら、従来モデル比、約23%の省電力を実現しました。吸水段階でお米にしっかり水を吸収させ、蒸気の排出量を抑えます。
■ツイン温度センサー
内ぶたの裏と釜の下にある2つの温度センサーがしっかり温度を見張り旨みを逃がさず炊きムラも押えます。
■「簡単で本格的な低温調理」
ご飯を炊くような感覚でスイッチを押すだけ。はじめて低温調理に挑戦する方にもおすすめです。
■1℃単位の温度設定ができる「低温調理」メニュー
40℃~80℃の範囲で1℃単位の温度設定、40分~120分の範囲で10分単位の時間設定が可能に「低温調理」メニューを搭載しました。炊飯器でも、細かい設定を可能にすることでごはんを炊く以外にも便利にご使用いただけます。
【仕様】
●炊飯容量(白米、L): 0.18~1.0(1.0~5.5合)
●最大炊飯容量区分※: F ※電磁誘導加熱方式(IH)以外・・・F:0.99L以上1.44L未満
●外形寸法(mm): 幅268×奥行366×高さ209
●ふた開き時高さ(mm): 420
●電源コード(約m): 1.0(リール式)
●内釜厚さ(mm): 2mm厚 黒厚まる釜(内面フッ素加工)
●質量(約kg): 3.4
●最大消費電力【炊飯時】(W): 680
●年間消費電力量(kWh/年)※: 62.6 ※年間消費電力量は、省エネ法・特定機器「電気ジャー炊飯器」の測定方法によるものです。(区分名も同法に基づいています)
●省エネ基準達成度(%): 131
●省エネ基準目標年度: 2008年度
●1回当たりの炊飯時消費電力量(Wh)※: 128.5 ※1回当たりの炊飯時消費電力量は、出荷時に設定されている炊飯コース(エコ炊飯)で炊飯した時の数値です。
●1時間当たり保温時消費電力量(Wh)※: 11.5 ※1時間当たり保温時消費電力量は、出荷時に設定されている炊飯コース(エコ炊飯)で炊飯した時の数値です。
●RoHS対応: ○
JJM56B
この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。