
今月は一人暮らし向けに【マストアイテム】【あると便利】なアイテムをご紹介いたしま
す!新生活に向けてお悩みではないでしょうか?ぜひ、今回の特集を参考にしてみてくだ
さい!
一人暮らしマストアイテム
レンジ
料理の際にあると便利な【レンジ】。中でも人気なのは、冷えた料理を温めなおすことので
きるオーブン機能つきのレンジです。また、コンビニのお弁当をあたためる際に、予想外に
入れ物が大きいケースもあるので、レンジの庫内が広いと使い勝手よくおすすめです!!
他には、冷蔵庫の上に置くことのできる大きさのレンジであれば、場所を取らないのでキッ
チンスペースを広く使うことができます!
冷蔵庫
一人暮らしでも夏場は食材をとにかく冷蔵庫にいれますよね。また、お弁当などにも冷凍食
品を使うので、容量は大きめの方が良いです。(容量150L前後)
個体差により動作音の違いもあるので静音性もチェックしましょう!スペースを有効活用し
たい方は、レンジなどを置くためにも耐熱仕様かどうかも要チェックです!
洗濯機
一人暮らしの方は洗濯を週末にまとめてやる方が多いのではないでしょうか?そのような方
は、容量が大きめのタイプがおすすめです!また、天気に左右されずに洗濯物を乾かすため
にも温風の乾燥機能付きがあると大変便利です!夜でも乾かすことができ、時間の有効活用
ができます。送風機能付の簡易乾燥タイプは、完全には乾かすことができず最終的には自分
で乾かすことになるのですが、室内干しなどの乾燥時間を短縮することができます!
あると便利
炊飯器
料理はしなくても炊飯して冷凍保存するだけで一先ず安心。ごはんの美味しさを求めるなら
高値だがIHや圧力IHがオススメ。価格重視ならマイコン式を。3合炊きがベストな大きさ。
(5.5合炊きは電気代、消費電力を考えると割高になることもある)
テレビ
一人暮らしの方は6畳ぐらいのお部屋が多いと思いますが、32型が見やすくおすすめです
!また、いざという時に便利な裏番組の録画や外付けHDD録画機能付きの場合は、2チュ
ーナーのテレビであれば可能です!
電気ケトル
カップラーメンなどのインスタント麺以外にもスープやコーヒー、紅茶などに便利です。
スイッチを押して50秒ほどで沸騰するので、大変便利です!
アイロン
アイロンってとても手間がかかりますよね。でも放ったらかしていると、しわくちゃでみっ
ともない…そんな時に、ハンガーにかけたままアイロンがけのできるスチーム型のアイロン
があるんです!忙しい方は持っていて損のないアイテムです。
布団乾燥機
布団の天日干しってなかなかできないですよね。布団乾燥機があれば手軽に布団の乾燥がで
きます。また、寒い時期などには就寝前の暖めもできて、一石二鳥です!。
クリーナー
掃除って、忙しくてなかなかできないですよね。コードレススティック型クリーナーなら、
さっと気になった時に掃除することができるのでおすすめです。