配送状況の確認

それぞれの配送業者のページで、現在の配送状況の確認ができます。

【現金前払いの割引キャンペーン】 7/31ご注文分まで
只今、【エアコン】【洗濯機】【冷蔵庫】【液晶テレビ】限定
現金前払いの割引キャンペーン中です。(※現金前払い=銀行振り込み、郵便振替)

7/31ご注文分まで、現金払いのお客様へお支払総額の2%割引致します。
商品代金のみならず、延長保証や標準工事代金も含めた総額の2%を割引致します。
お見積もり時に割引致しますので、何かございましたらご検討くださいませ。

【代金引換注文のお客様へ】

代金引換での不正注文が増加している為、お電話にてご注文確認をさせて頂きます
確認取れ次第の出荷手配となりますので、お手数おかけいたしますが予めご了承くださいませ。

【設置引取りご希望のお客様へ】
冷蔵庫、洗濯機、テレビ等の設置、エアコン等の引取り料金は自動計算されません。
ご注文受付後に当社からメールにてご連絡致しますので、
お見積りメールにて料金をご確認ください。

※5/1現在、山口県、大分県にて引取リサイクルの取り扱いが停止状態となっております。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんがよろしくお願い致します。


【悪質サイト・偽サイトに関して】
現在、ポパイネット株式会社(以下、弊社)の弊社名や会社概要などの情報を無断で盗用している
「偽通販サイト」の存在を確認しました。
「偽通販サイト」と弊社とは一切の関わりはございません。
くれぐれも「偽通販サイト」にてご注文、お振込みなどされないようご注意願います。

ポパイネット株式会社が運営する販売サイトは下記の3店舗のみです。
・家電ランドポパイネット本店
・家電ランドポパイネット楽天店
・家電ランドポパイネットYahoo店

【お客様へ】

当店宛にメール送信して頂いた場合、基本的に24時間以内(休業日は除く)には
ご連絡をしております。
24時間以上当店から連絡が無い場合、お客様からのメールが受信できていない
可能性がございますので、お手数おかけいたしますが電話(03-3948-5466)か
FAX(03-5999-7430)にてお問い合わせ下さい。
※当社からも確認のお電話をさせて頂く場合がございます。

※当店の営業時間は、平日月曜日~金曜日の9時30分~17時00分までとなります。
17時00分以降のご注文等につきましては、翌営業日の対応となりますので、
ご了承ください。
土日・祝日のご注文分は、休み明けのご連絡となります。
(※台数限定の商品は、営業時間外、休み中のお待ち頂いている間に完売する場合も
ございます。申し訳ございませんがご了承下さい)

一度っきりの最高の思い出を残そう!運動会特集

失敗しない!手ブレ防止のコツ

せっかくのいいシーンが手ブレで映ってしまっては残念!
特に運動会で遠くで競技をしている子供を取る時に望遠側になるほど手ブレは起きやすくなります。

そんな時は「手ブレ」を防ぐ方法は【構え方】が重要!
・しっかりと両手でカメラを持ち、脇をしめ重心を安定させてモニターをしっかりと見る。
・ネックストラップがついている場合は、カメラを前方に押し出すようにしてストラップをピンと張らせると手ブレが軽減できます。

しかしズームカメラのように超望遠で撮影すると、手ブレや被写体ブレがより起こりやすくなります。
一番確実なのは「三脚」を使って撮影するのが良いですが多くの父兄がいる場所で、脚を広げるのはマナー違反となりますし会場によっては使用できないところもあります。そんな時に手軽に使えて便利な【一脚】をつかうと良いでしょう。三脚とは異なり、自立はできませんが、”縦揺れ”を防ぐことができます。動いている被写体を追いかけながら撮影することにも向いています!

撮影のコツを覚えて、ベストショットを狙おう!

【決定的瞬間を撮るには・・】
動きの速いシーンは「連写」で撮影しましょう。

【競技中の子供を見つけやすいように・・】
目立つ靴下や女の子だったらリボンをつけるなどするのも良いでしょう!

【気づいたら子供のどアップ写真ばかり・・】
とならないように「運動会のプログラム」「入場門」「得点ボード」「友達をしっかりと応援している姿」「お弁当を食べいるところ」などを撮影するとあとで見た際にいい記念になるはずです。

保温機能で出来たてのお弁当!

運動会のお楽しみのひとつのお弁当♪♪
大人数でたべるのに便利な3段お弁当箱や保温も可能なランチジャー!
今年はスープジャーで温かいお味噌汁やスープを取り入れてみてはいかが?

50m時の撮影ポイントの場所

①スタート付近
背景をぼかして、出番を待っているときのドキドキした表情を撮影
(人気撮影スポットなので早めに場所取りをしましょう。)

②コーナー付近
連写機能で走ってくる子供に合わせて撮影
(横から走っている姿を撮影する”流し撮り”は難易度が高いので練習要!)
一生懸命な姿を撮りましょう。

③ゴール付近
ゴールした時の笑顔を撮れる場所です。
あらかじめゴールテープなどでピントを合わせておくと感動のゴールの瞬間がとれるようになります。
(人気スポットなので早めに場所取りをしましょう)

玉入れ時の撮影ポイントの場所

ズームのし過ぎに気を付けましょう。
つい、子供だけを撮ってしまいがちになり、何のシチュエーションかわからない写真になってしまうからです。玉入れの台を画面の中に入れて撮影すると良いでしょう。